東芝 GRW15BS冷蔵庫のレビュー!霜取りはある?電気代は?

東芝の人気冷蔵庫GR-W15BSを徹底レビュー!

この冷蔵庫の特徴や使い心地について気になるポイントをまとめました。

「霜取りはどうなの?」「電気代はいくら?」といった疑問にもお答えし、メリット・デメリットを分かりやすく解説しています。

さらに口コミ情報や、どの通販で購入するのがお得かも徹底比較していきますね

一人暮らしや少人数世帯の方には特におすすめのモデルなので、ぜひこの記事でGR-W15BSの魅力をチェックしてくださいね。

目次

【評価】GR-W15BSの総合レビュー

GR-W15BSの総合レビューをしてみますね!

結論から言うと、この冷蔵庫は一人暮らしや二人暮らしにぴったりのサイズ感と機能性を兼ね備えています。

特にシンプルで高級感のあるデザインや使い勝手の良さが印象的でした。

①シンプルで高級感のあるデザイン

GR-W15BSのセミマットホワイトの仕上げは、部屋のインテリアになじむデザインです。

見た目だけでなく、触ったときの質感も高級感があります。

右開き仕様なので、部屋の配置に合わせた設置が可能です。

②153L容量の使いやすさ

容量は総153Lとコンパクトながらも実用性十分。

冷蔵室が110L、冷凍室が43Lとバランスが取れており、一人暮らしやカップルの生活スタイルに適しています。

③静音性能と省エネ設計

冷蔵庫の運転音が約19dBと非常に静かです。

さらに年間消費電力量は270kWhで、環境にも優しく電気代の節約にもつながります。

④耐熱テーブルボードの便利さ

天板が耐熱仕様(100℃)なので、電子レンジやトースターを置くことが可能です。

部屋の省スペース化に役立ちますよね。

余計な家具を置かなくてもいいところもグッド

⑤使いやすいスライド式冷凍ケース

冷凍室にはスライド式ケースがあり、小物や食品を整理しやすい設計です。

まとめ買いした食品の収納にも対応できるのが嬉しいポイントです。

GR-W15BSの気になる疑問

気になる点について一つずつ解説します。

①霜取り機能はあるか

GR-W15BSには自動霜取り機能が搭載されています。

定期的な手動の霜取り作業が不要のため、お手入れにかかる時間がなくて良いですね!

②氷は自動で作れるか

残念ながら、自動製氷機能は付いていません。

氷を頻繁に使う方は、製氷トレーを活用する必要があります。

③野菜室はあるか

専用の野菜室はありません。

ただし、冷蔵室内で野菜を保管するスペースは確保できる設計です。

④電気代は年間いくらか

年間消費電力量が270kWhで、電気代はおおよそ7,290円(1kWhあたり27円換算)です。

他の同クラスの冷蔵庫と比較しても平均的な数値です。

GR-W15BSのデメリット3つ

①冷蔵庫のサイズが限られる

設置スペースが幅539mm、奥行642mm、高さ1419mmと限定されます。

事前に設置場所のサイズ確認が必要です。

②自動製氷機能がない

前述のとおり、自動製氷機能が付いていないのは少し不便です。

③省エネ性能は平均的

省エネ基準達成率は112%で、最新モデルの中では控えめな性能です。

GR-W15BSのメリット

①一人暮らしや少人数世帯に最適

コンパクトながら収納力が高く、ライフスタイルにフィットします。

インテリアの邪魔をしないすっきりとしてシンプルデザインです。

②収納力の高い冷蔵室と冷凍室

冷蔵室の2Lペットボトル収納やスライドケース付き冷凍室が便利です。

③掃除が簡単なガラス棚

汚れが付きにくいガラス棚は、掃除が楽で時短になります。

万一なにかこぼしてしまってもすぐに拭き取れて清潔さを保てますね!

④チューブスタンドで整理整頓が簡単

調味料などを整理できる便利なチューブスタンドが付いています。

わざわざ用意しなくても良いのは便利ですね!


GR-W15BSの口コミ情報

GR-W15BSを買った人の口コミをみて良い口コミと悪い口コミを箇条書きにまとめてみました。

①良い口コミ

  • コンパクトなのに収納力が高い。
  • デザインがシンプルでおしゃれ。
  • 運転音が静かで気にならない。

②悪い口コミ

  • 自動製氷機能がないのが不便。
  • 冷蔵室内の仕切りが少し硬い。
  • もう少し省エネ性能が高ければ完璧。

大きな不満はなく問題なく使えているといった声が多いです。
このサイズの冷蔵庫ではあるあるですが、自動製氷機が欲しかったという口コミもありましたね。

GR-W15BSをどの通販で買うのがお得か

調査した中で、以下の店舗がお得です。

  • 楽天ビックカメラ: 60,860円(税込・送料無料)【9倍ポイント付与あり】
  • ヨドバシカメラ: 60,860円(税込・送料無料)【10%ポイント還元】
  • Amazon: 現在マケプレのみ

価格は大手家電量販店だとほぼ同じとなっていました。

Amazonでは現在GR-W15BS在庫がなく、マーケットプレイスでの取り扱いとなっていたため、価格や送料について注意が必要です。購入の際はよく確認してください。

定期的に在庫は復活すると思うので、Amazonで買う予定のある方はこまめにチェックしておいたほうが良いですね。

GR-W15BSの概要と料金

項目内容
商品名東芝 冷蔵庫 GR-W15BS
総有効内容量153L
冷蔵室容量110L
冷凍室容量43L
年間消費電力量270kWh
1年間の目安電気料金約7,290円
本体寸法幅479×奥行582×高さ1269mm
据付必要奥行寸法奥行642mm
本体重量37kg
ドアの開き右開き
運転音約19dB
霜取り機能自動
耐熱トップテーブル対応(耐熱100℃)
製氷機なし
価格51,980~60,860円(税込・送料無料)
カラーセミマットホワイト

まとめ

東芝の冷蔵庫GR-W15BSは、一人暮らしや少人数世帯に最適な153Lサイズの冷蔵庫ですね。

セミマットホワイトの洗練されたデザインに加え、静音性や耐熱トップテーブルの実用性が魅力的です。

一方で、自動製氷機能がない点や省エネ性能が平均的であるのが気になる点でしょうか。

価格は51,980円~60,860円で、通販サイトによってポイント還元や特典が異なるため、自分に合った購入先を選ぶのが賢明です。

この記事を参考に、GR-W15BSがあなたのライフスタイルにマッチするかどうか検討してみてください!

楽天で買い物する前に

楽天でお買い物をするのに5000円分得しちゃう方法って知っていますか?

ズバリ!楽天カードを作ってお買い物すること

新規のカードの申し込み&利用で5000ポイントも貰えてしまいます!
普段のお買い物で5000円分の値引きがあるってそうそうないですよね
旅行とか金額が大きい時にも5000ポイントはあるとかなり助かる・・・!

まだ作っていない人はポイントが付くうちにどうぞ
楽天カードの詳細はこちら楽天カードについて

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次