シャープSJ-D18P-Wはシンプルでスタイリッシュなデザインに加え、左右開き対応の「つけかえどっちもドア」や大容量の冷凍室など、便利な機能が盛りだくさんの冷蔵庫です。
電気代は月々約634円と経済的で、霜取りの手間も不要。
霜取り機能はついているのか、氷は作れるの?野菜室はあるのかなどなど実際に気になる疑問についても解説しています。
シャープSJ-D18P-Wのメリット・デメリットなど買う前にチェックしたい情報なので、ぜひチェックしていってくださいね。
シャープSJ-D18P-Wのレビュー
シャープSJ-D18P-Wの使用感について詳しくレビューします。
使い勝手やデザイン、冷蔵庫の性能などや、電気代や気になる機能はついているのかなどをまとめました。
①シンプルでスタイリッシュなデザイン
シャープSJ-D18P-Wは、どんなキッチンにも馴染むマットホワイトのシンプルなデザイン。
幅49.5cmとコンパクトなので、一人暮らしや少人数世帯にぴったりです。
さらに、表面がマット仕上げなので指紋や汚れが目立ちにくいのもポイントです。
②使い勝手抜群!つけかえどっちもドア
最大の特徴は「つけかえどっちもドア」。
ドアの開閉方向を左右どちらでも簡単に変更できます。
引越しや模様替えでキッチンのレイアウトが変わっても、柔軟に対応可能です。
③冷蔵・冷凍の収納力と便利な機能
冷凍室は大容量のメガフリーザーを搭載。作り置きや冷凍食品の保管に余裕があります。
一人暮らしだと料理をする時間もなかなかとれない方は多いので、たくさんストックできるのは良かったです。
また、冷蔵庫内にはLEDライトが採用されており、暗い場所でも中身が見やすいのが便利!
④音や電気代はどうなの?実際の使用感
静音設計なので、動作音がほとんど気になりません。
また、省エネ性能が高く、毎月の電気代も抑えられるのが嬉しいですね。
年間消費電力量は282kWh。月々の電気代は約634円とお財布に優しい設計です。
シャープSJ-D18P-Wの特徴を詳しく解説
霜取り機能はあるのか?
この冷蔵庫には自動霜取り機能が搭載されています。
そのため、面倒な手間をかけずに霜を除去できる便利な仕様です。
霜取りの手間が省けるのは、忙しい日常にとってありがたいですよね。
自動製氷機能はあるのか?
SJ-D18P-Wには自動製氷機能は搭載されていません。
冷凍室のスペースを広く活用するため、製氷は手動で行う必要があります。
その分、冷凍食品の収納力が高いのがポイントです。
野菜室はあるのか?
冷蔵室には「フレッシュ野菜ケース」が設けられています。
野菜や果物を新鮮なまま保管できる専用スペースがあるので、料理好きの方にも安心です。
この野菜ケースは冷蔵室の一部として設計されており、約17Lの収納力を持っています。
シャープSJ-D18P-Wのみんなの口コミ
ちょうどよい大きさでした。設置や引取もすべてお任せできてよかったです。一時間程度ですべて終わりました。
転勤で一人暮らしのため購入。格安の海外ブランドより日本の大手メーカーを選んだ。それなりに大きいので冷凍食品がたくさん買い置きできるのは、一人暮らしには嬉しいところ
デザインはシンプルでスタイリッシュ。運転音も気になりませんでした。冷凍庫が大きめでたくさん冷凍食品を入れて置けるのも便利
シャープSJ-D18P-Wのデメリット3つ
①容量が少し物足りない?
179Lという容量は、一人暮らしや二人暮らしには十分ですが、家族向けには少し小さいかもしれません。
また、頻繁に買い物をする人には問題ありませんが、まとめ買い派には不向きな可能性も。
②購入時の価格が高めに感じる
他の冷蔵庫と比較すると価格がやや高め。
ただし、機能やデザインを考えると納得の価格とも言えます。
③設置スペースの制約に注意
幅49.5cmとスリムですが、設置する際には左右のスペースが必要。
購入前に設置場所の寸法をしっかり確認しておきましょう。
シャープSJ-D18P-Wのメリット5つ
①左右開き対応でどこにでも置ける!
つけかえどっちもドアのおかげで、配置の自由度が抜群です。
狭いキッチンでも設置しやすいのが嬉しいですね。
②大容量の冷凍室が便利
冷凍食品を多くストックできるのは、忙しい人や料理を作り置きする人にとって便利です。
③ナノ低温脱臭触媒で清潔を保つ
気になるニオイや菌の繁殖を抑える効果があります。
これで冷蔵庫内の食品を清潔に保てますね。
④耐熱トップテーブルで電子レンジも置ける
上部が耐熱仕様なので、電子レンジや炊飯器を置いても安心です。
スペースの有効活用ができます。
⑤静音設計で動作音が気にならない
深夜や早朝でも動作音が気にならないので、快適に使えます。
ネット通販で比較!シャープSJ-D18P-Wをお得に買う方法
①Amazon、楽天、ヨドバシを徹底比較
主要な通販サイトでの価格を比較すると、ヨドバシが約80,060円、楽天が約78,535円と少し安めです。
Amazonでは最安の72,782円となっていました。(1/27現在)
ポイント還元やセールのタイミングでさらにお得になることも。また在庫が少なくなっているので、値上がりになる可能性もあります。
価格については購入前に各ショップで確認してください。
②ポイント還元率が高い店舗はどこ?
楽天では現在開催中のお買い物マラソンなどを利用すればより安く購入することができます。
また楽天カードを使えば、楽天市場でのポイント還元率がアップするため、楽天で購入する場合は申し込んでおくとよりお得です。
ヨドバシはゴールドポイントが10%つくので、実質的な価格を大きく抑えることができます。
シャープSJ-D18P-Wの概要と料金
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | シャープ SJ-D18P-W |
総有効内容量 | 179L |
冷蔵室容量 | 122L |
冷凍室容量 | 57L |
年間消費電力量 | 282kWh |
1年間の目安電気料金 | 約7,610円(税込) |
本体寸法 | 幅49.5×奥行59.5×高さ137.5cm |
据付必要奥行寸法 | 64.5cm |
本体重量 | 約43kg |
ドアの開き | 左右開き対応(つけかえどっちもドア) |
運転音 | 21db(動作音が気にならない) |
霜取り機能 | 自動霜取り機能付き |
耐熱トップテーブル | あり(電子レンジも設置可能) |
製氷機 | 自動製氷機能なし(手動製氷対応) |
価格 | 約78,535円(楽天市場参考価格) |
カラー | マットホワイト |
シャープSJ-D18P-Wの口コミ情報まとめ
シャープSJ-D18P-Wは、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴の冷蔵庫です。
左右開き対応の「つけかえどっちもドア」により、設置場所を選ばず、引越しや模様替えにも柔軟に対応できます。
霜取りが不要な自動霜取り機能や、月々約634円という低コストの電気代も魅力的。シャープ独自のナノクラスターで消臭機能もついているのも魅力ですね!
冷凍室は大容量で、作り置きや冷凍食品の保管にも便利!自炊をたくさんする人にも、冷凍食品を買い置きする人どちらも満足できる冷蔵庫ですね
楽天でお買い物をするのに5000円分得しちゃう方法って知っていますか?
ズバリ!楽天カードを作ってお買い物すること
新規のカードの申し込み&利用で5000ポイントも貰えてしまいます!
普段のお買い物で5000円分の値引きがあるってそうそうないですよね
旅行とか金額が大きい時にも5000ポイントはあるとかなり助かる・・・!
まだ作っていない人はポイントが付くうちにどうぞ
楽天カードの詳細はこちら楽天カードについて